忍者ブログ
♥ Admin ♥ Write ♥ Res ♥ 
三日以内に更新することをモットーにお絵かきするブログ。2007年8月25日設置。
<< 06   2025/07   1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  31     08 >>
[122]  [121]  [120]  [119]  [118]  [117]  [116]  [115]  [114]  [113]  [112
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

気楽に載せられるからどうしてもコッチばかりになってしまうけど、
投稿もしないと成長しないぞ!!!!!!


毎日に追われて。。な~んて月並みなコトバをやっぱり吐いてしまいそうだ。。

この前の桜はね、他県に仕事の応援で出かけるための
下調べの道で発見した桜だったんだよ。

いつものことながら。。健康診断はC判定<要注意>
健康診断なんていらないと思わない!!??
自分では最高に元気!!と思っているのに(暗示か??)
<要注意>とか言われるととたんに(そうかな?)ってしおれてしまう。
そんでさ、意外とA判定の<異常なし>って
しょっちゅう休む人とか「つかれた~」言うてる人なんだよねぇ。。
君ら自分大事にし過ぎだから!!!
とか言ってさ。。自分も仕事だけに活動を絞ったら
B判定くらいにはなったかもしれないと思うと人のこと言えんし。。

「和太鼓とジャズダンスを習いに行かない??」と誘ってくれた同僚は<再検査>

。。。もっと自分を大切にしろよ~~!!とその人にだけは言いたい(笑)

どっちにも興味はあるけど、フィットネスヨガをひっそり習おうと思ってたから
マジで悩み中。。。


これ以上時間なくなってどうするの。。。(笑)
や、習い事は止めておくか??
PR
この記事にコメントする
Name
Title
Color
Mail
URL
Comment
Password   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
secret (管理人しか読むことができません)
リニュおめでとう!
パソコンからだと一層変化がわかります♪
HP用の漫画、楽しみにいていま~す!

身体は大事にネ☆
うずまき猫 2008/04/09(Wed)19:59:32 編集
ありがとう!!
変化わかる?ww
よかった。。
あまし変わらないかなぁと心配してた(笑)

今日は早く寝ます!!
2008/04/09(Wed)22:42:14 編集
泣。
…え…!?C判定?うわわわわ…;;;
しかも、いつもながらって…
ちゃ、ちゃんと休んでね〜心配だよぉ〜ヾ(゚д゚;)
それ職場の健康診断なんでしょ?何とかならないのかねぇ…;;;

A判定(笑)ちょっと耳が痛かったな(m´・ω・`)m

リニュお疲れ様!デザイン一新だね☆
絵茶ログ懐かしかったー(笑)
また、久しぶりにやりたいねー^^
まろ 2008/04/09(Wed)23:35:34 編集
元気いっぱい!貧血野郎です!
元気いっぱい夢いっぱい!
いつもながらC判定ヨ(笑)
よく見てみたら。。
「服薬などの治療は必要ありませんが、日常生活に注意し定期的に検査を受けることが必要です。」
だって!はっはっは!。。そんな暇ねぇ!!

A判定は~。。ウチの職場比調べなので。。(笑)
この前応援に行ったらバリバリの50代女性に「私A判定だったわよ」って言われて
店によっても違うことがわかった。。!
独断と偏見だったらしい。。気にしないでくだしゃ!!

絵茶!久々にやりたいねぇ~~^^*
2008/04/11(Fri)18:03:25 編集
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
[10/22 陸]
[10/13 うずまき猫]
[07/25 陸]
[07/25 陸]
[07/08 ままん]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
陸 夏成
性別:
非公開
自己紹介:
しがない漫画描き好きです。
やや腐属性。

ちょびちょびと製作過程を上げていこうと
思ってます。
バーコード
ブログ内検索
Copyright(c) 石の上にも三日。 All Rights Reserved.
* material by *MARIA   * Template by tsukika
忍者ブログ [PR]